上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
会話音声から感情分析できるソフト

デジタルデクノロジーという会社が開発しているソフトで、会話の音声から話しての感情を分析するソフトがあるらしい。
以前何かのニュースで、携帯電話で相手の音声から、相手があなたに対してどう思っているか?というのが、なんとなく分かるというサービスがあると、聞いたことがあるが。
(相手があなたに好意を持っているか?など、、なんとなく、分かるらしい。)
今回は、それとは違って、かなり本格的に相手の感情を分析できるみたいだ。
声の音量、会話の速度などから、相手の感情を「快」から「不快」まで7段階で表示できる模様。ビジネスの活用範囲としては、コールセンターなどの電話対応に活かせるということだが、より高度な感情を、正確に読み取れるようになって、相手の心理状況が分かったり、嘘発見機的な要素も、持てないのかな~って思います。
のちのち、TVなどにそういう機能を、標準搭載して、政治家の心境をTVを見ながら読み取れる・・・
みたいなことが出来れば、この人は本音を語っているのか?など、分かるのに・・・と、ちょっと思った記事でした。(出展:日経産業新聞)
ま~、私だけかもしれないですが、、、
腹がたつ人、嫌な人というのは、声を聞いただけでも、嫌気がします、、、これも音声が関係しているように思います。w
後、ソフトなのでASP化できたら~、もっと面白いサービスになるだろうな~って思いますね。